一般名処方に関するお知らせ

当院では、後発医薬品の存在する採用医薬品は、「一般名(有効成分)」で処方することがあります。医薬品の安定供給に向けた取り組みです。現在、一部の医薬品について十分な供給が難しい状況が続いています。一般名処方では、例えば、供給不足の薬剤は有効成分が同じ他の薬剤委に選択でき、必要なお薬が提供しやすくなることがあります。

調剤薬局で、「先発医薬品」および「後発医薬品(ジェネリック)」のどちらも選ぶことができます。 薬の選択をする際には、調剤薬局の薬剤師にご相談してください。  

より詳しい説明は、厚生労働省「後発医薬品(ジェネリック医薬品)の使用促進について」をご参照ください。
国の政策として推進されています。ご理解・ご協力をお願いいたします。   

一般名処方とは

薬剤の「商品名」ではなく、「有効成分」を処方箋に記載すること。